『半島人坑夫 續々乘込む 北松炭田で成續良好』1939年(昭和14年)12月21日 長崎日日新聞

朝鮮人坑夫たちが北松炭田で好成績を上げたことから、長崎県下の炭坑で着目され、続々と移入計画が立ち上がった。
長崎日日新聞(1938年<昭和14年>12月21日)

著作者:
資料提供:国立国会図書館
    Page 1

半島人坑夫
續々乘込む
北松炭田で成續良好
長崎縣下石炭の寶康北松浦炭田は勞力の不足に惱み曩に住友芳の浦炭坑、日鐡神田炭坑は半島人坑夫を移入使用した處頗る好成續なので他の各炭坑も半島人坑夫に着目し續々移入を計畫し、日產矢岳炭坑採用の半島人坑夫金洪德(二二)外九十六名の一行は揃ひの國防色服に腕章を附して十九日午後五時五十七分佐世保驛經由發動船大草丸で同九時矢岳炭坑に乘付けた、又日產神田炭坑第二回目の移入半島人坑夫五十七名は二十日午後四時同坑着、中里村新中里炭坑就勞の半島人坑夫百名は本月末到着の豫定で北松炭坑地の半島人坑夫の增加は各方面から注目されてゐる
(昭和14年12月21日)